営業時間
10時~22時
【お問い合わせ】 029-857-1130 予約・ご相談フォームはこちら

ダイエットと習慣化

こんにちは!
ずいぶん暖かいを通り越して暑いくらいの日が増えてきましたね🌸

そろそろ夏が見えてきたような気配です。

ダイエットを本格的にスタートさせる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか☺

会員さんたちにも夏にむけて🔥
とやる気を出されている方も増えてきました☺

そんなダイエットにおいて一番ハードルとなるのがみなさん”継続”かと思います。
やる気が出て食事制限を始めたものの、気持ちが続かず負けてしまう・・・
そんな人も多いのではないでしょうか。

ではダイエットを継続させるには?
ズバリ!「習慣化」させることです。

たとえば絞った身体で夏を迎えたい!というときに、それでは夏が終わったら?
リバウンドして戻ってもよいのでしょうか。
また次の年の春にダイエットを始める?

そんな計画でダイエットを開始される方は少ないのではないかと思います。
できることなら年中、いや一生!自分に自信をもって過ごせる身体でいるということがベストなんじゃないかと思います。
(そもそもダイエットなんていうのは健康的な範囲内であればどこまでも自己満足なものだと思います)

目標体重、目標とする体型がある場合にはそれを明確に、目標達成後の生活も踏まえて計画を立てるのがおすすめです。

よくあるのが糖質制限や極端なカロリー制限でダイエットを行う場合、目標を達成したあとに
体重や体型を維持するのが難しい傾向にあります。

それこそブライダルや一生に一度の晴れ舞台で、ちょっと無理をしてでもなんとか一時的に痩せて、
それを維持しなくていい!や、急を要する場合には上記の方法も手段に入るかと思います。

ですが、目標が恒久的なものであればあるほど、
手段も同じように継続できるものであるべきだと私は思います。

ただ、毎日毎日気合をいれて「ヨシ!」と頑張り続けることは現代社会を生きる人類にはなかなか難しいのではないでしょうか。
だからこその習慣化です。

ヨシ!と気合を入れずにたんたんと、日常の一部として継続すること。
そうなったときに、できるダイエットとはどのようなものでしょうか?

結果としてバランスのよい食事、適度な運動というところがほとんどの人の結論になる気はしますね。

極端な話ですが、1日1500kcalの食事を継続していけば、体が1500kcalのエネルギー消費で足りる身体になるはずです。
では1500kcalの身体になったとき、一生1500kcalの食事を継続していくのか?

そう考えると食事制限だけでダイエットをするとリバウンドする方が多いのも納得です。
そうならないための運動、筋トレかと思います✨

筋肉量を増やし、理想のボディラインに近づけつつ、適正体重内に収めることで消費カロリーを確保。

そういった目的と習慣化をしっかり行っていきたいものですね😊

ぜひ、夏に向けて今からでもともに頑張っていきましょう♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つくば流星台スポーツジム&リハビリテーション GUILD

セミパーソナルで同時利用5人まで、
現役プロアスリートも訪れる確かな実績、低価格で個別プログラムを提供しております✨

会員さんの半数は運動未経験、筋トレ未経験の方ですので未経験の方もお気軽にどうぞ♪

📞0298571130

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#つくば市 #研究学園 #ジム #筋トレ女子 #筋トレママ #セミパーソナル #ボディメイク女子 #アラサーダイエット #アラフォーダイエット #筋トレ主婦 #運動習慣作り #茨城県南 #さくらの森 #流星台 #自宅トレーニング #自宅トレーニングメニュー #燃焼 #ダイエットメニュー #ダイエットトレーニング #痩せる #痩せる方法

PREV
プロテイン講評